mikuni シンガポール

和食

【三国(mikuni)】接待にも!シンガポールのおすすめ高級和食外れなし!

ずーっと気になっていた高級和食レストラン、「mikuni」!
ついにいってまいりました( *´艸`)

Swissotelに入っている日本食。
Swissotelの玄関から入ってエスカレーターを2回ぐらい昇って3Fに入っています。

黒にビビッドな朱色が際立っています。

mikuni シンガポール

mikuni シンガポール

店内は以外に広く、洋風チックな家具と作りで洗練された雰囲気を醸し出しています。mikuni シンガポール

mikuni シンガポール

料理は・・アラカルトメニューもすっごく美味しそうだったのですが、
秋ならではですよね。「松茸コース」にしました。

メニューを見ると、もうこれ絶対おいしいじゃん!!っていう文字が並びます。

mikuni シンガポール

ちなみに、ペアリングにすると300ドルとのこと。
ペアリングってなんだ?お酒つきってこと?と思い、よくわからないので調べてみたら、
どうやら「ペアリング」というのは、メニュー一品一品に合わせたワインをいくつか出してくれるというものらしい。

ここは日本食だったので、ワインじゃなくて日本酒でした。
お酒好きな人にはとってもいいね。

デザート好きな私にとっては、確かに、メニューごとに1口デザートがついてきたらとっても嬉しい♡(えw

ということで、松茸コース、スタート!!

 

まずは、コースとは関係なく、こちら。突出しかな?
パリパリした、ドンタコスみたいな感じのやつでした。
とはいえね、上にふりかかってる七味とか山椒とかが、京都産のやつみたいにしっかりと風味があって、こだわってる感はありました!

mikuni シンガポール

そして、コースの一品目。まずは前菜。

mikuni シンガポール
ゆずの茶碗蒸し、ほうれん草の煮びたし、タコのやわらか煮、里芋、沢蟹

スタッフのお姉さんが、全部食べられるよ!って言ってたけど、
さすがにカニはそこには含まれていないと思って、食べ逃しました!!
気づいたときには、もう下げられた後・・・。先入観って怖い。

と、カニはおいておいて、

もう、ほんとに、ぜーんぶ、美味しすぎた!!
ゆず味の茶碗蒸しってやっぱり美味しい。

たこが柔らかいなんて初めて!!ほんと、お芋みたいな食感だった。
たこにくっついている黄色いのは、卵!
私あの卵のもさっとした感覚はあまり好きじゃないんですが、これは、もさっじゃなくて、しとっって感じで、塩みと甘みがちょうどいいバランスで、最高。

里芋、なんなのこの食感、この味!
添えてあるお塩がむしろ美味しくて、どこで買えるのか聞きたいぐらいでした。

ほうれん草は、普通に、おいしかったです。

 

2品目。松茸の汁物。

mikuni シンガポール

松茸の風味がスープに染み出て、大根もなんかこれが大根なの!?って感じの柔らかい食感で、
つみれもいろんな食材の味が出ていて、いやー、さすがです。

 

3品目。お刺身盛り合わせ。

mikuni シンガポール

トロがとろっとろ!!
えびもとろっとろ!!
ほたてがあま~~~~い!!
アジは、醤油がほんとに、合う。

 

4品目。焼き物。

mikuni シンガポール

鯛の味噌煮。カニ、松茸、ぎんなん。
この中で特に美味しかったのは、意外にもぎんなん!!
中が、プリっととろけているんです!卵の半熟みたいな状態!
ぎんなんってそんな風にもなれたのーーー!?って感じ!

昔私ぎんなん嫌いだったんですが、食べられるようになって良かった食べ物No.1です。

 

5品目。天ぷら盛り合わせ。

mikuni シンガポール

この天ぷら、めっちゃすごいの!!初めてのやつばっかり!
れんこん、ウニ(ノリが巻いてあるやつ)、栗(栗の殻まで作ってある!)、松茸、さつまいも。

ウニの天ぷらなんて初めて食べた!
栗の天ぷらも初めて食べた!

秋の味覚満載で、いつもとは一風変わった天ぷら盛り合わせでした。

もちろん、油がしつこくなく、つゆの味の濃さも、食材の味を殺さない加減で非常においしかったです。

 

6品目。松坂牛と松茸(すき焼き風)

mikuni シンガポール

この日ばかりは私も肉抜きを中断し、頂きました!
真ん中にのっているのは半熟?卵。
この卵を全体にかき回して食べる。
絶対美味しいじゃん、コレ。

久しぶりのお肉!
「ごめんなさい、食べさせて頂きます。」と言って頂きました。
お肉柔らかい!!

松茸も非常にすき焼き味が合いますね。

でもやっぱりお肉はせいぜい一枚だけでいいな、と認識。
最近お肉自体がおいしく感じられなくなってきました。

いいことだ。

 

7品目。松茸の炊き込みご飯。いくら。味噌汁。

mikuni シンガポール

もうこのごはんの入れ物だけで、おいしさ2割増しです。
やっぱり器って大事ですね。
こういう日本人の繊細な心が、やっぱいいなぁと思います。

お米がいくらのようにやわらかくて、味がしっかりとしみ込んでいて、満腹なお腹にもするする入っていきます。

味噌汁は赤味噌。だけど濃すぎず、ちょうどいい加減の味噌でした。

 

8品目。最後、デザート!巨峰と巨峰シャーベット

mikuni シンガポール
これがすごいの!!
31のアイス(ホッピングシャワーだっけ?)みたいに、パチパチはじいてるの!

シャーベットには赤ワインがかかっているそうで、
シャーベットのシャリシャリ感、ゼリーのトロトロ感、巨峰の噛みごたえのある食感・・・
と、3種の食感が混ざり合い、あー、もーーー、エクセレント!!!

店員さんの接客も丁寧で、女性スタッフはかわいくて、100%満足のお店でした。

——————————————————
また行きたい度:3か月に1回。(高いので;;)
——————————————————

ミクニ(mikuni)

営業時間: 
昼食  月~日曜日:午後12~午後02:30
夕食   月~日曜日:午後06:30~午後10:30

住所:80 Bras Basah Rd, Fairmont Hotel 3/L, Singapore 189560(Fairmont hotel側から)
または 2 Stamford Rd(Swissotel側から)
↑どちらも繋がっています。

ご予約
TEL:+(65) 6431 6156

 

【無料プレゼント】私がおすすめするシンガポールのレストラン&カフェリストを作成しました!宣伝広告なしの本音リストです★在住者、旅行者どちらにも対応できるように配慮しました。下記記事より、お受け取りください★
【無料プレゼント!】シンガポールのおすすめレストラン&カフェリスト全142店公開

【お約束】(グルメレビューに関して)私が絶賛しているお店でも、期待値を上げすぎてしまうと「期待していた程ではない。。」と物足りない感じになってしまう可能性、大!です。「さらさんはそう思ったんだな」ぐらいに客観的に捉えていただいて、必ず、期待値をあげずに、訪問してみてください! ※こちらの内容は記事掲載時点のものです。現在は変更になっている点もありますので事前に公式サイト等でお調べの上、ご訪問ください。
※記事内で使用している画像や文章の無断利用は固くお断りします。
お問い合わせはお問い合わせフォーム、またはインスタからご連絡ください。

ピックアップ記事

  1. 【体験談】統計学の数秘術で「自己理解を深める意義」と、「さら流の才能の見つけ方」…
  2. “幸せを運ぶカメラマン”にあなたも是非一度会ってみてほしい
  3. 喧嘩した時や怒られた時に出る涙は何涙?心の底にある感情とは
  4. 結局、パーソナルトレーニングどこがいい?私の選んだ決め手と、無料カウンセリング体…
  5. 【カメラ購入】私がsonyのα6400を選んだ理由とカメラに求める条件

関連記事

  1. Takayam singapore 高山 シンガポール

    和食

    【Takayama】<和食>クリスマスディナーはやっぱり高山!贅沢&最高級和食!

    こんにちは、沙羅です。平成最後のクリスマス。シンガポール最後の…

  2. 和食

    地上4Fの日本庭園!高級和食レストラン欅(keyaki)はベジタブルコースがイイ!

    シンガポールに来て1年以上たってから初めて見つけた和食レストラン。…

  3. Fat cow singapore

    和食

    【Fat cow】<和食>肉も寿司も絶品!一度食べたら忘れられない美味しさ

    2年前の肉抜き生活はいずこへ。沙羅です(*≧艸≦)今日はお肉に…

  4. JAPAN GOURMET HALL SORA シンガポール

    和食

    <和食>チャンギ空港T2の日系フードコート”SORA”がアツい!精鋭ぞろい!…

    2017年12月、シンガポールチャンギ空港のターミナル2に…

  5. 魂炉端や singapore tamashii robataya

    和食

    【魂 炉端や】<和食>土曜ランチがお得すぎる!カフェみたいな隠れ家和食

    最近見つけてお気に入りになったお店、魂炉端やです。和食レストラ…

  6. MOBOMOGA singapore japanese sake bar 日本酒

    和食

    【MoboMoga(モボモガ)】品揃え豊富!日本酒バーで好みの日本酒を見つけよう

    お久しぶりです、沙羅です。だいぶブログ更新が空いてしまいました。す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

旅行者におすすめ記事

  1. Firebake カヤトースト カヤジャム kaya singapore
  2. 海外旅行 スマホ ショルダーバッグ サコッシュ

在住者におすすめの記事

  1. シンガポールおすすめレストラン&カフェリスト singapore 和食 イタリアン フレンチ 中華
  1. 海外旅行

    ワールドカップ観戦 in ブラジル
  2. クリスマスイルミネーションバスツアー オープントップバス

    シンガポールイベント・おけいこ

    【観光】2.8kmに渡るクリスマスイルミネーションを2階建てオープンバスで巡る!…
  3. 雑記

    明日が来るのが怖いあなたへ:自力で過食嘔吐を治した話(2)
  4. シンガポールから日本 引っ越し YAMATO ヤマト

    移住にまつわる出来事

    シンガポールから日本へ本帰国!離星の流れとやること。引っ越しについて。
  5. 指圧堂整体院小林

    マッサージ・整体

    指圧堂整体院(小林先生)で骨盤矯正してもらいました!
PAGE TOP